fc2ブログ

狂い咲き園芸ロード

地獄まで咲けベランダの花

まーさーしー

2014-08-08 16.36.07
スポンサーサイト



  1. 2014/08/08(金) 22:58:44|
  2. 農業
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シゲ子 まさし 鶴松

  1. 2013/12/23(月) 17:51:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

facebookでやってます

Lord of the Know-Gyou
facebookに登録してページにいいねしてください。 よろしくー。
  1. 2013/12/10(火) 15:42:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シゲ子派遣業はじめました

昨夜はヨッシー最期の晩餐ということで阿波農産の事務所で鹿シャブシャブ。 
若い鹿のモモ肉と白ネギだけでしゃぶしゃぶ、これはウマかった!

阿波農産の事務所にネズミが出て困っているので、シゲ子を派遣することにしました。
2012-03-20 20.09.51

あちこちパトロール、うろうろニャーニャー。
2012-03-20 20.10.08

ネコがいるだけで抑止力になる、というのが派遣の根拠。 海兵隊とおんなじや~。
直接の成果は期待しない、思いやり派遣。 しっかり働けよ。
2012-03-20 23.02.43

翌朝、久米島に帰るヨッシーを高松空港まで送っていくそのとき、
奥さんから「シゲ子がネズミホイホイにひっついとったよー、はがして鹿肉の残りやったらぜーんぶ食べた」と。
なんちゅー失態、なんちゅーぜーたく。 ネコ派遣、とてもゆるゆるなビジネスです。

高松から帰ってきて、ネタネタになってる前足を洗剤で洗う。
ついでに全身シャワー。

シゲ子が縮んだ!! 
ぬるま湯手洗いしたのになぁ、おかしいなぁ。 ソフランで洗わんとあかんかったか?
IMG_0294.jpg

自業自得なり、残念。
IMG_0296.jpg

洗剤で1回あらったくらいじゃネタネタはとれません。 毛ごと切ったろ。 今晩も派遣じゃ。
IMG_0298.jpg

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

  1. 2012/03/21(水) 18:03:37|
  2. 農業
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2

ヨッシーと最期の休日

最初からこの日が来るのはわかっていた。
北海道ナカザーは昨日北海道に帰っていきました。 やつも笑わせてくれたなぁ。
まだ21歳やのにエライ!  自分が21のころは単車で山に突き刺さっていたなぁ、テキ屋でバイトしてた。
近頃の若いもんは、、、とは言えませんよ。 おっさんもがんばらねば。

ヨッシーも明日久米島に帰ります。 最期なんで、そのへんをウロウロ。
2012-03-20 14.19.01
あいかわらず適当な徳島弁でグダグダゲラゲラ。 
吉野川は広いでないで。 混んで混んでするでねぇ~。

藍住のコーナン農家の店に行くつもりが、コーナンproにかわってました。 去年はまだ農家の店やったのに。この記事
藍住は良い土質でニンジンの産地です。 にんじんがつくれるということは、なんでもできる肥沃な土地。
しかし最近、交通の便が良いので畑をつぶして開発が進みショッピングセンターだらけ。
どないするの? 心配になってきます。
2012-03-20 12.17.43

マニア垂涎の的、ラウンドアップ200Lボトル!!  除草剤、まき放題!  
30万するらしい、ほしい、、、、<なんで?
2012-03-20 12.29.07
ラウンドアップはモンサント社の製品、元をたどれば枯れ葉剤。 
モンサントこそ遺伝子組み換えで食料を独占して世界征服を本気で考えているおそろしい企業ですよ。

あっちゃこっちゃダラダラ見て回って、昼もとっくに過ぎてお腹ペコペコちゃん。
徳島市役所裏の「セルフうどん やま」へ。
ヨッシー、禁断の大を注文、格闘中。 3玉以上はあるな。
2012-03-20 14.41.15

中でもたぶん2玉、280円、鳥のモモ天100円、安い。
2012-03-20 14.41.21
そりゃま本場さぬきと比べるとあれですが、充分おいしい大満足。

2012-03-20 16.24.17

ヨッシーがシゲ子のキャットフードを2袋も買ってくれました。 餞別やって。
2012-03-20 16.35.49
携帯ストラップにじゃれつくシゲ子。 猫は3日で恩を忘れるねんで~。
  1. 2012/03/20(火) 19:51:40|
  2. 農業
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

えなb

Author:えなb
人と地球に厳しく、自分に優しい。
エゴ炸裂のベランダ園芸。
女子供エコバカは見るな!!

生きててゴメン、、

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (49)
ツーリング (20)
無濾過生原酒 (22)
杉本商店 (21)
狂い咲き園芸ロード (44)
バイク (19)
宴会 (34)
食べ物 (52)
農業 (36)

検索フォーム

FC2カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR